優勝セールのあの日。有名人最高峰は君だ!
あぁ、そういえばパリーグはライオンズが優勝したんだっけ!
食料品売り場の各店それぞれ、優勝セール目玉商品をだしています。3400円相当の焼き菓子を2100円で買い、気をよくしてふらふらと売り場を覗き歩きました。お魚の粕漬け、漬物、お寿司、チョコレートを買い実家へ。
実家への道々、ン十年前の秋を思い出しました。ライオンズが優勝をした年でした。
その時も私は、優勝セールをしていると知らずに西武デパートに行ったのでした。
ものすごい人ごみに優勝セールに気づきました。それにしてもすごい人です。
私はもみくちゃになり、もはや人の波に逆らうこともできず、人の流れに身を任せていました。
その時です。突然人の流れからポンと空間に押し出されたのです。
そして、顔をあげるとなんと!!!私の目の前に、ボディガードに付き添われた、クーインの今は亡きフレディ・マーキュリーがいたのです!!!
1メートルくらいしか離れていなかった目の前に、あのフレディがいるのです!!
一瞬、時も音も止まってしまったように感じたのを覚えています。
フレディと私の二人きりの空間にいるような錯覚に陥ってしまうくらい近くに、私は押し出されていたのです。
そして、フレディとボディガードはスローモーションのように私の目の前を通り過ぎて行きました。と同時に、人ごみもフレディのあとを追って流れ去って行きました。
気がつくと一人ぼっちの空間に残されていました。
私は当時クイーンが大好きで、その時もお小遣いを貯めてコンサートのチケットを買っていました。レコードも買っていました。それは彼らの二度目の来日で、初来日の時も、私はコンサートに行きました。ですから、その出来事の衝撃といったらありません。
足が震え、夢を見ているのではないかと思いました。
今でもフレディ・マーキュリーは、私が偶然会った有名人の最高峰です。
実家の帰りにミスドで新ショコラフレンチを買い、タクロウと遅いお茶にしました。


バニラクリームの入ったエンゼルショコラを2個、パリパリショコラ、塩キャラメルショコラを半分こするように1個ずつ。どれも甘くなくて美味しかったです。私はパリパリショコラが好きかな。
それに高野ミルクティチョコも一緒に。
そして今日。
スーパーで安かったので、バナナチョコを買ってきました。

チョコばっかり食べながら、紙に今まで偶然会った有名人を書き出してみました。
仮屋崎省吾さん。ニューオータニで大きな作品をすごい熱気で活けていて、両親と離れたところから見ていたら、仮屋崎さんが手をとめ、一緒に写真撮りましょうか?と言ってくれたのです。
早くにご両親を亡くされたからなのか、ご両親を大切にしてね、羨ましいわと言われました。両親はすっかりファンになり、一緒に映った写真を引き伸ばして飾っています。
ブレイクする前の、デート中の伊集院光とか、ブレイク前の林真理子とか、ブレイク前の今田耕治(すごく細くて可愛かった)とよい子とか…
杏里、それから本屋でブレイク真っ只中の甲斐よしひろ、チューリップのメンバー…
土佐の海と並んで整体受けたり…
今は亡き鈴木その子はすごーく痩せてて白かった…
家の近くにロケに来た野際陽子、高倉健!
他にも思い出してみると30人はいました。表参道で見かけたのが一番多かったです。
羨ましいのは夫がサッカー日本代表(ジーコ時代)と同じホテルに泊まって、お風呂でも会ったという話です。
まだ他にもありそうで、昨日から一生懸命記憶の糸をたどっている私です。

最後まで読んでくれてありがとうございました!最後にクリックしてもらえると嬉しいな
by housewife_life | 2008-10-25 17:07 | 日常 | Comments(6)
そんな近くに憧れの人がいたら
息するのも忘れちゃいそうですねーー(*´∀`*)
仮屋崎省吾さんのお話、ちょっとうるっときちゃいました。
やっぱり東京は有名人との遭遇率高いのかなーー
いいなーーーー(≧ω≦)
神戸ではほとんど見かける事はないです。
今年の7月、三宮の東門街というところで
杉浦太陽、オール巨人、ぼんちおさむの三人が
横を通り過ぎた事が一番近くで見た芸能人です。
イベント後だったようで、カメラとかはなく
杉浦太陽はでかいサングラスしてましたけど
やっぱり芸能人、すぐわかりました。
意外に背が高かったです。
でもすれ違っただけであっという間に行っちゃって・・・。
あとは、高校生くらいの頃に
三宮センター街に取材に来てたダチョウ倶楽部(すーーーーごく遠くにちっちゃく見えた)です。
きゃーっ♪ことりさん、とても素敵な体験されたのですネ(≧∇≦)
憧れの人に突然遭遇したら・・・考えただけでもドキドキしちゃいます(*>ω<*)
それにしてもたくさんの有名人に遭遇されてるのですね!
私は「○○が××で○○をみかけたらしいよ」とたまに聞くものの
地元で見かける機会はなかなかありません^^;
まずこんな所にはいるはずがないと思っているから気付かないのかも^^
昨年、羽田空港で森三中の三人とすれ違ったらしい(夫が気付きました)んですが隣にいた私は気付かず^^
自由が丘の雅姫さんのお店でご本人にお会いしたのが一番近いかもです^^
オーラがすごくて見ているだけでうっとりでした☆
あとは学祭の時に来た江口洋介とか^^、旦那さんの仕事のお手伝いの際に森末慎二さん・・くらいかな^^
もっとアンテナ張り巡らしておかなきゃですネ^^
話は変わりますがミスドの新ショコラフレンチ気になっていたんです!
新しくなっても美味しいのですね!
さっそく試してみたいと思います(*^-^*)
長々とゴメンナサイ★ポチ
フレディは亡くなってしまって。結局生Queenは見たことがなく。。。
ライブ、盛り上がったでしょうね~
うらやましぃ
そうですか、フレディに。
良かったですね。
クィーンも大好きですがコンサートには行けませんでした。
今も車のMDお気に入り一番です。
私も今までに会った有名人を思い出していたけれど、
夢で会った人も多く
整理に時間がかかりそうです。あはは
オール巨人、ぼんちってさすが関西!って感じですね。
ダチョウ倶楽部、私会ったら嬉しい!
一緒にダーってやりたいわ。ぐるリンパとか。
お笑い大好きだから。
たくろうは石田純一とツーショットで写真を撮り、南海キャンデーィズの山ちゃんやヒロシ、フジワラとかに会ったそうです。マギー審司にあったタクロウの友人はしつこくつきまとってラーメンをご馳走してもらったんですって。
高校生は怖いわ~。
>>ことみさん
結構遭遇するんですよ。
伊勢丹で小柳るみ子が金髪頭で外商の人と買い物してるのもすぐそばで見たわ。
小田急デパートのケーキ売り場でロンブーの亮くんも見たし。
森三中、残念でしたねぇ。私、森三中も好きだから遭遇したら嬉しいな。
江口洋介は当たりでしたね!
って、こういうミーハーな話は尽きないわ。へへへ。
Queenいいですよねぇ。
タクロウもわかってくれるようになって、レコードを引っ張り出してきて「いいでしょぉ~!」…でも懐かしくて声をはりあげて唄っていると、いつの間にかタクロウはいなくなっています。
ライブはフレディの高音部が一オクターブ低くアレンジされたりしてるところもあったけど、やっぱりすごい実力!でした。
今でもステージの4人が鮮やかに蘇ります。
>>いちさん
ずーっと愛される楽曲ですよね。Queenの曲は。
私も、まだ思い出せない遭遇した有名人がいるんだけど、それが誰だか…。
確かに夢でも会ってるからねぇ。勘違いしそうだわ。
夢では、私の好きなサッカー選手たちと遭遇できて幸せです。