「お針子」という絵
「お針子」

バレエ団で繕いをする知人がいて
急いでスパンコールをつけたり、繕ったり
ダンサーさんのご要望にお応えするのに大忙しだと言っていました
その話を聞いていたら、どんな職場なのかもわからないまま
描いてみたくなって描いた絵です

手放すのがかなり悩ましい…
また、手放すのが惜しい絵を描けばいい!
そう思って
大切に思ってくださる方のところへお嫁に出します

by housewife_life | 2014-04-18 21:59 | イラスト | Comments(2)
バレエを長く習っていたムスメとことりさんのブログを拝見していて、なんの衣装を縫ってると思う?って話してました。。ふたりの共通の答えは「コッペリア」 お年頃の村娘が出てくるお話しです。まるで音楽が聞こえてきそうです(笑)たまには、バレエ観に行きたいね、なんて話していました。素敵な時間をありがとうございます♡
ありがとうございます^^
私は、バレエのことは何も知らなくて・・・^^;
これを描くにあたって衣裳は色々調べましたが、それがどの演目の特徴か、とかまでは全然!
「コッぺリア」かもしれないんですね!(^o^)
いいこと教えてくださってありがとう!こういうとこ、ブログのいとこだなぁ。
素敵な時間なんてありがとうございます。私も嬉しいです!(*^_^*)