人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ままごと日記 polianna.exblog.jp

小さい頃、ままごととお絵描きが大好きでした。今だに私の生活ままごとみたい。紙の上でもお絵描きでままごとしてます。お家好きなことりの日記です。  


by ことり

「更科日記」推し!!

 急いでアップするぞ!

 今日はヨルダン戦だからな (~o~)

 キックオフには、テレビの前に正座っ!




 ところで、昨日の続きがまだ書きた~い!←しつこい

 

 「更級日記」読み終わりました。←最後まで読んだら感動 (T_T)

 

 作者、孝標の娘は、38歳で結婚して50歳で夫を亡くしました。

 それまで、そんなに多く語られていなかった夫ですが、この段では深い愛情の存在に気づかされます。

 感動したのは、生きていけないのではないかと思われるほどの悲嘆に暮れながら、やがて彼女は立ち上がり、53歳にしてこの本を書き上げたことです。

 日記は父親の赴任先であった常陸の国から京へ戻る、10代の旅の生き生きとした描写に始まります。

 その後、信心はそっちのけで源氏物語にはまる可愛いらしい姿。その間、大切な人々との永久の別れにうちひしがれることがありながらも、反省はその時だけで惰性で生きている私。

 中途半端な宮仕えと親に押し付けられた結婚。

 ところが、子どもが立派に育つことと、夫の出世を願って突然、信心に目覚める私。でも旅の景色から、源氏物語に思いを馳せてしまう私もいる。

 
 そんなある時期まで、普通のちょっとだめだめちゃんな、親しみを感じさせる孝標の娘だからこそ、夫の死を乗り越えてポジティブに生きる様は、現代を生きる私達にも勇気をくれます。


 この時代の王朝の女性たちは、お寺に籠ると称して、よく小さな旅をしていたようです。

 「蜻蛉日記」の道綱の母も、つまらないからとよく車(牛車?)でのおでかけもしていました。

 ところで、道綱の母とか孝標の娘とかって、ナニ?!ですよね。

 当時の女性は名前がなかったので、そう表したと解説されていました。

 となるとワタクシ、タクロウの母でございます。(^o^)丿



 それから、道綱の母孝標の娘は、異母姉妹だったとありました。(道綱の母が姉)

 孝標の娘のお父さんは孝標だから、道綱の母も孝標の娘でしょ。(名前がないってめんどくさっ!)

 でも「蜻蛉日記」に出てくる道綱の母のお父さんは違う名前でした。

 お母さんが再婚したのかな?

 その上、孝標の娘は継母に育てられてました。

 二人ともにそれぞれ姉がいました。

 孝標さん、お盛んです。

 でもこの父、孝標さん、菅原道真の5代目だというから、二人とも文才に長けているのもうなづけます。DNAの成せる業。



 おっと、私もどうやら孝標の娘になっているぞ。
 
 平安物語に夢中になって、その上麻の着物のことばかり考えているそうな・・・。←まじですか?!(~o~)

 麻の着物狂想曲が巻き起こったとか起こらなかったとか・・・ (*_*;

 

 おっと、もうすぐキックオフ!!

 行ってきます!


 
最後まで読んでくれてありがとうございました!最後にクリックしてもらえると嬉しいな
by housewife_life | 2012-06-08 19:16 | | Comments(0)