人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ままごと日記 polianna.exblog.jp

小さい頃、ままごととお絵描きが大好きでした。今だに私の生活ままごとみたい。紙の上でもお絵描きでままごとしてます。お家好きなことりの日記です。  


by ことり

今年の遊香会は源氏香

 日曜日はお香を習っているお友達の「遊香席(あそびこう)」に行かせていただきました。

 この時期のお楽しみ・・・もう一年経ってしまいました。

 今年の会場は明治神宮御苑内の「隔雲亭」

 初めて参加したときが、この隔雲亭でした。

 けれど昨年、天皇陛下がこの隔雲亭に行幸されたため、ここは一般公開はしなくなりました。今回は主催される方々との関係のお陰だったのでしょうか、特別に使わせていただくことができました。
 今後はお借りできることはないでしょうから、これが見おさめと味わってまいりました。

 陛下が行幸・・・どんな華やかなところかと思われるでしょう?

 いえいえ、侘び!の世界なんですよ。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_20284015.jpg


 外から見ると自然の美しさをひきたてる慎ましい建物です。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_2029330.jpg


 


 お香のお席が始まるまで、子どもたちが生けたお花を見せていただきました。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_20342179.jpg


 毎年6歳位のお子さんから16歳位までの女の子だけではなく、男の子も生けています。毎年見せていただいているので、同じ子どもが今年はどんなふうに生けているのかな・・・と楽しみです。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_20345671.jpg

 
 これは、永六輔さんのお孫さん、16歳の男の子の作品です。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_20361782.jpg





 生け花で関心しているうちに、お香の席の始まりです。

 今日は源氏物語にちなんだ組み合わせの源氏香

 香炉が5回まわってきます。(今までは3回だったので、今回は難しい!)

 香炉を左手にとり、右手で覆うようにして親指と人差し指で作ったリングの間から香りをききます。(嗅ぐではなくきくと言います)

 頭で考えず、身体で、感覚でききます。

 そして、隣の人に回していきます。

 一つきくごとに手元の記紙に縦線を書き、同じ香りだと思ったら、その縦線の頂点を横線でつなぎます。つないでできたその形があの有名な源氏香の図 ↓ で、一つ一つに名前がついています。自分がつないだ形と同じ図を見つけるのです。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_21271211.jpg


 この源氏香の図は着物や帯の柄にもよく使われています。

 今回は5炉もあったので、一人も正解者がいませんでした。

 先生はいつも、はずれた方は健康、あてた方は感覚が鋭いけれど、どこか弱っているかもしれない・・・どちらでもよいということで・・・^^ とおっしゃいます。
 私は先生に
「今回、私はとっても健康なようです」
と言うと、大笑いされていました。(4年前、姉や大切な人を続けてなくし辛いことが多かったとき、私は全部当てたのです)

 たとえ答えをはずしても、頭ではなくからだの芯まで届くように味わい感じた香りは、日常の中で固くなりがちな身体や心をほどいてくれる香りでした。
 静かな部屋の中で、静かにみんなで楽しむお香の心落ち着くこと・・・。

 私のお席から撮った写真です。ふと横を見るとこの借景でした。

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_21381688.jpg


 私の席は特等席でした。ほら、塗りの机にさっきの窓の外の景色、もみじが映っているのです。

今年の遊香会は源氏香_b0134673_21392442.jpg


 
 お香の席でのお軸は江戸中期の谷文晃の「七賢人の図」でした。



 この後、呈茶の席がありました。

 これもお花を生けた子どもたちが運んでくれて、まだ6歳の女の子の袴姿が可愛くて可愛くて、小さい手を畳についてきちんとおじぎする姿も可愛くて可愛くて顔がゆるみっぱなしでした^^

 このお茶は、ブルガリアの軟水でたててくださいました。この水は震災のときにブルガリアの協力によって被災地に届けた水だそうです。
 お菓子はきんとんでできた「蝋梅」。なぜなら、花言葉が「慈しみ」だから。これも被災地へ向けた思いが込められたものだったのです。

 呈茶の席の掛け軸は京都の臨済宗のお寺、相国寺の玄徳老師の円窓に「一精明」と書かれたもの。その下には、明治時代の蒔絵の硯箱が飾られていました。



 それぞれの味、物、窓からの景色を愛でて、ゆったりとした優雅な時間を過ごしました。誰もに同じように与えられている、一日の時間なのに、私はたっぷりとした時を与えられたような気がしています。
 私の心がとても喜んでいました。





 私と(左)とmちゃんは、このような席を着物で楽しむことも味わいました。mちゃんは超美人なので顔を出せないのが残念!
 そうそう、私は携帯を家に置き忘れ、この写真は全てmちゃんの携帯を借りて撮らせてもらい、mちゃんがあとで私のPCに送ってくれました。mちゃん、本当にありがとう!!

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_2205597.jpg


 その後、御苑の中を散策して赤や緑(御苑には緑の美しい紅葉がたくさんあって、この鮮やかな緑が紅を引き立てています)の紅葉を堪能しました。

 清正の井戸も見ました。(まぁ、これはちょっとブームだと思います^^)

 
今年の遊香会は源氏香_b0134673_22825100.jpg


 mちゃん、Nさん、Mさんとランチもお茶も楽しみ、本当に心が喜んだ一日でした。

 Kさん、ありがとうね。色々あったKさんが、こんなに私たちを喜ばせてくれました。私たちの席のときはKさんがお香をたててくれました。その姿を見られるのも、その姿は健気でしたが嬉しかった。

 

 今日は広げておいた着物や帯をゆっくり片付けました。

 明日からイラスト展です。
 

 
Commented by いち at 2011-12-06 16:58 x
こんにちは ことりさん
たぶん誰にとっても同じ一日,
なのにずいぶんゆったりとした時間をすごされたのですね。
私も気持ちだけはティンカーベルのように(はぁ?)ことりさんに乗って、その世界を眺めていました。
私もいい気持ちでした。ありがとうございます。
Commented by ことり at 2011-12-06 23:37 x
>>いちさん
ティンカーベル、大好き!
いちさんティンカーベルをのせていたなら嬉しいです。
楽しんでいただけましたか?^^
同じ24時間、過ごし方、心の持ち様で色々ですね。
私もお友達のおかげでこんな世界をのぞかせていただけで有難いばかりです。
by housewife_life | 2011-12-05 22:45 | 着物 | Comments(2)