人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ままごと日記 polianna.exblog.jp

小さい頃、ままごととお絵描きが大好きでした。今だに私の生活ままごとみたい。紙の上でもお絵描きでままごとしてます。お家好きなことりの日記です。  


by ことり

味わいの時間

 タクロウの親友の母と、久しぶりにおしゃべりしました。

 夏にお父様を亡くし、とりこんでいてやっと今日の時間ができました。

 いやー、しゃべった、しゃべった!

 彼女はアドラー心理学の達人なので、前向きでユーモアがあって、話が弾んだのでした。



 ところで日曜日に一年ぶりのお香の会に行きます。

 先日淥水堂に案内してくださった友人のKさんのお香の発表会なのです。mちゃんも一緒です。

 向こうではNさんとMさんとも合流できます。とっても楽しみ^^

 さて、私とmちゃんは着物で参加します。

 発表会なので、お客様として伺う私たちは、小紋でも何を着てもいいとのことでした。でも、小紋はいつでも着られるし・・・・今まではずっと同じ色無地を着ていたので、今回は茶に近いサーモンピンクの鮫小紋を着ていくことにしました。

 6月以来着物を着ていなかったので、ちょっと練習。

 着物はいいんだけど、帯はそれぞれに癖があって、手の長さとか色々ね、この帯は長めにとかあるんです。

 今は上手に締められても、朝だと焦っちゃうのよね~ ^^;

 
 練習を終えて帯、着物、襦袢、小物を一つず一つずつ丁寧にたたんで片付ける・・・。

 これなのね。これ。

 着物を着るといつも思う。思い出す。この手を惜しまない作業。時間。

 惜しまないというか、やらなければならない。

 一日は同じ24時間だけれど、時間のスピードが早く感じられる現代には不釣り合いな作業。

 昔は、こうした作業から時間のスピードが決まっていったんだと思う。

 なにもかも手をかけなければならなかったから、時間もそのように過ぎていったのだと。

 今は時間の中にいかにたくさん詰め込めるかがカギ。

 だから合理的に、いかに手をかけずにこなすかに意識がいってしまう。

 でも・・・たたみながら感じる絹の手触り、衣擦れの音、香り、色の美しさ。

 お香の会の日だけでなく、こんなところにも小さな楽しみと幸せを感じる。

 日が暮れていく和室で、着物をたたみながらこんな時間は美しいなと味わうのでした。



 急激に冬の底冷えを感じた今日。

 身体を温める「鮭の粕汁」を作りました。

 
味わいの時間_b0134673_21462672.jpg


 ふわふわのお豆腐揚げをかぶといんげんと煮て、煮汁をあんかけにしました。

 
味わいの時間_b0134673_21474488.jpg


 明日は今年最後のバイトです。

 
 

今日もままごと奮闘中ワンクリックで投票してね!
Commented by SATAKA at 2011-12-03 15:39 x
こんにちは!そちらも冷え込む日が多くなったようですね。
札幌も本格的に雪が降り始め、あったかい粕汁が恋しいこの頃。
ちょうどうちも2日ほど前に、鱈の粕汁を作ったところでした!
鮭が不漁で、鱈に化けた鍋でした(笑)。
Commented by ma1214h at 2011-12-03 18:48
お香の会、大奥の映画にもあったあんな感じ?なのかな。
趣がありますね。
小さい頃、母が着物をたたむ様子をじっとみるのが好きだったな。なんともいえない、時間がゆっくり流れている空気、なつかしい。
Commented by ことり at 2011-12-05 22:45 x
>>SATAKAさん
東京も急に寒くなりました。
札幌の方に寒い~なんて言えませんけどね^^
鱈でも粕汁つくれるんですね。白くてきれいな仕上がりになりそう。
粕は暖まりますよね~。
塩糀まだ作っていません^^;
Commented by ことり at 2011-12-05 22:56 x
>>ma1214hさん
そうそう!あの時は「あたしもやってるよ~!」ってスクリーンに向かって叫びそうになった^^
香炉の持ち方とききかたは(嗅ぐとはいわず、きくと言うの)同じでした。
でも、ゆうのしん様みたいに口で答えはいわないけれどね。記紙に書くの。
お母様着物を着てらしたのね。
お下がりしてもらって、着ませんか~?!^^
by housewife_life | 2011-12-02 22:15 | 着物 | Comments(4)